社会保険労務士とは

社会保険労務士とは、世間一般では『社労士』や『労務士』などと呼ばれますが、一般的には社労士と呼ぶばれることが殆どです。

社会保険労務士に依頼できる仕事は、大きくわけて4種類あります。

1 号業務

⇒労働社会保険諸法令に基づく書類の作成、届出代行

2 号業務

⇒労働社会保険諸法令に基づく帳簿書類の作成

3 号業務

⇒人事や労務に関するコンサルティング

司法的業務

⇒賃金の不払いや社員の不当な扱いなどのトラブル解決

社会保険労務士は、社会保険に関連する法令や労働関係に関する法令に基づいた書類作成や各種行政機関や出先機関への届出等を行ない、また法人内での人事や労務管理に関する相談や助言(コンサルティング)を行うことが主な仕事となります。

言うなれば、事業主および労働者の両方に関する管理業務についてのエキスパートとなります。

ここでは、社会保険労務士の各業務について説明いたします。

1 号業務

1号業務とは、労働社会保険諸法令に基づく書類の作成、各種行政機関への届出代行などがそれにあたります。

業務内容

  • 社員の入社や退職時に雇用保険や健康保険、厚生年金等の資格取得や喪失の手続き業務 社員の氏名や居住地(住所)が変更された時の雇用保険や健康保険、厚生年金等の変更手続き業務
  • 社員の結婚・出産・離婚・死亡など扶養家族の増減時の健康保険、厚生年金等の変更手続き業務
  • 社員の社会保険料の計算及び申告業務(算定基礎届)
  • 社員が負った業務上のケガ(労働災害:労災とも言う)が発生した時の各種届出業務
  • 健康保険関連の給付(出産・傷病手当金)手続き業務
  • 労働保険料の計算及び申告する業務
  • 本社の移転や支店(営業所等)が増減した場合の労働及び社会保険に関する全体的なの手続き業務

2 号業務

2号業務とは、労働社会保険諸法令に基づく帳簿書類の作成等がそれにあたります。

業務内容

  • 社員の毎月の給与計算や勤怠管理業務
  • 社員名簿の作成業務
  • 社員の賃金台帳の作成業務
  • 就業規則、給与規定、退職金等の作成業務
  • 各種労使協会の作成等

3 号業務

3号業務とは、事業における人事管理や労務管理に関する相談や指導といったコンサルティング業務がそれにあたります。

業務内容

  • 社員の募集、採用、退職に関する相談・指導業務
  • 企業内教育実施についての相談・指導業務
  • 人事管理(配置や考課等)の相談・指導業務
  • 労働時間についての相談・指導業務
  • 賃金管理(資金調整)についての相談・指導業務
  • 労働安全・衛生についての相談・指導業務
  • 就業規則、給与規定の相談・指導業務

司法的業務

司法的業務とは、賃金の不払いや社員の扱いなどのトラブル解決業務がそれにあたります。

業務内容

  • 労働紛争の未然防止対策業務
  • 労働局への申立て及び対応業務
  • 労働紛争でのあっせん手続の代理業務
  • 調停手続の代理業務
  • 紛争解決手続の代理業務
 
 

創業したてのベンチャー企業や事業拡大を計る企業では、社内で必ず発生する『人(社員)』に関する人事や労務管理で、手詰まり感や疑問を生じる場合が多くあります。

企業側では、このような『人(社員)』に関する人事や労務関連について分からないことが多いため、時には知らず知らず『ブラック』と呼ばれることに陥り、いつしか経営の足枷になるようなこともあります。

ただ創業したてのベンチャー企業や事業拡大を計る企業としては、人事や労務管理に時間や労力、金銭をかける余裕がないといった場合が多いのが実情です。

そんな時には、人事や労務管理のスペシャリスト『社会保険労務士』へ業務を外注することで、問題解決できるケースが多分にあります。

『餅は餅屋に』という言葉通り、『人(社員)に関することは社会保険労務士に』といった形が経営の足枷をとる近道かと思われます。

 
 

業務委託のメリット

人事や労務、雇用に関わる問題を抱えている企業様がパーソン法務事務所に業務委託をすると、次のようなメリットがあります。

法人本来の事業に専念できます

労働及び社会保険関係の諸法令の改正は度々行われます。

その内容は非常に複雑で、より専門的になってきており、こうした内容に精通していないと、思わぬところで労働紛争が巻き起こり足元を掬われるケースが発生します。

社会保険労務士を利用することで、スピーディにそして正確に処理できるため、法人本来の業務に集中&専念することが できます。

企業内の省力化の推進

複雑で多様な能力を必要とする人事や労務管理業務は分かり難く、非常に面倒でもあります。

それを管理する人事や労務管理の専門スタッフを育成するより外部の社会保険労務士へ依頼することで、人件費や労働時間の無駄を省け、経営経費の圧縮することができます。

事務手続きのスピードアップ化

社会保険労務士は、健康保険、雇用保険、労災保険等への加入や脱退、各種給付金、助成金の請求、帳簿書類の作成など労務に関します事務手続きを的確かつスピーディーに処理します。

的確な処理は企業のリスク管理に役立ち、スピーディーな対応は他の事務処理にも良い影響を与えることができます。

事務手続きのスピードアップ化

あらゆる分野で、賃金や人事考課等の制度の見直しが行われ、労働条件の改善や労働時間の短縮が進められています。

また労働者の意識も大きく変化し、さまざまな業務の効率化が問われています。

そこで必要となるのが、社内での人事及び労働管理戦略です。社会保険労務士は人事・労務管理全般に関する専門コンサルタントとして、事業主および労働者双方が納得

できる結果を提案することで、無用な労働紛争等も防ぐことができます。

当事務所の社会保険労務士業務内容

パーソン法務事務所では、関東を中心に日本全国で人事や労務管理などにお困りの企業様に対し、安心のサービスときめ細やかな対応力で、経営のサポートをしていきたいと考えています。

当事務所での、人事や労務関連といった社会保険労務士事務所として行う業務内容は下記の通りとなります。

社会保険関係のお手続き

社員の入退社の届出

社員の情報変更された時の変更手続き

社員の扶養家族増減時の変更手続き

社員の算定基礎届の作成

社会保険の各種給付の申請

事業所の新規適用届の作成と届出

労働保険関係のお手続き

社員の毎月の給与計算や勤怠管理業務

社員名簿の作成業務

社員の賃金台帳の作成業務

労災保険の加入、変更、脱退申請

労災時の各種届出

労働保険料の計算及び申告

雇用保険の加入、変更、喪失の申請と届出

助成金のお手続き

キャリア形成促進助成金の申請代行

キャリアアップ助成金の申請代行

企業内人材育成推進助成金申請代行

職場定着支援助成金の申請代行

特定求職者雇用開発助成金の申請代行

労務及び人事コンサルティング

就業規則、給与規定の相談・指導業務

メンタルヘルス&ハラスメント対応

労働関係諸法令の解釈や運用情報の提供

社員の入退社や採用に関する相談や指導

人事管理(配置や考課等)の相談・指導

企業内教育実施についての相談や指導

労働時間についての相談・指導

労働安全・衛生についての相談・指導

賃金管理(資金調整)の相談・指導

法改正に関する情報提供

労働紛争の未然防止

労働紛争の処理

労働局への申立て及び対応業務

労働紛争でのあっせん手続の代理業務

調停手続の代理業務

紛争解決手続の代理業務

 
 

当事務所のポイント

企業として本業ではない人事や労務管理などでの時間と手間、経費圧迫の改善、セクハラやパワハラ、不当賃金などの理由から発生する労働係争や風評で負う企業イメージのダウン防止には、労務のプロであります社会保険労務士は必須と考えます。

当事務所では、

経営実績を活かした労務管理

未払賃金等の支払請求実績多数

労働トラブルの解決実績多数

 

といったことから労務及び人事管理を全面的にサポートいたします。

健康保険、雇用保険、労災保険等への加入や脱退、給付金手続き、助成金申請、労働者名簿や賃金台帳の作成、就業規則、各種労使協会の作成、人事配置、資金調整、企業内教育などのコンサルティング等に関しましては、お気軽にご相談ください。